Faqよくある質問
- 対応は社員の方でしょうか?
- はい、各プランともに、管理のディレクターは、当社の社員が担当します。 
 
 デザイン・制作サポートでは、当社社員のデザイナーが担当します。
 作業が多くなった時に、作業を当社提携の外部デザイナーが対応することもありますが、メイン作業は当社社員のデザイナーが担当になります。
- 他の会社が制作したサイトも対応して頂けるのでしょうか?
- はい、もちろん可能です。どなたが作ったなど関係なく対応致します。 
- 複数案件の同時依頼は可能ですか?
- はい、可能です。 
 作業ごとにランクをつけてますので、4ラインの同時作業が可能です。
 
 詳しくはお尋ねください。
- なぜ安くできるのでしょうか? クオリティは大丈夫ですか?
- 私達は、2005年の起業いらい定額での管理体制をベースで事業を行っています。依頼側に負担がかからないように、クリエータ側が安定的な収入を得られるような体制を作っています。 
 定額の金額以上の作業をこなしてきた自負がありますので、ご安心ください。
- 支払い方法、支払いのスパンを教えてください。
- 末締めの翌月末払いになります。 
 請求書を発行しますので、銀行振込で対応頂きます。
 ※口座引き落としも対応可能です。書類をお送りいたします。
- デザイナーの指名はできますか?
- はい、デザイン・制作サポートベーシックプランから対応可能になります。 
- 連絡方法は何になるでしょうか?
- メール、チャットワーク、メッセンジャー、LINE等、お客様が連絡しやすい方法でグループを作り連絡させて頂きます。 
 
 デザイン・制作サポート以上のプランの場合、弊社が用意する管理ツールでtodo、連絡の管理を行わせてもらっています。
- 土日祝も作業の対応はお願いできますか?
- 土日祝は、営業日外になりますので、作業は対応いたしません。ご依頼は土日祝にも連絡して頂いて問題ありません。 
- 契約期間の縛りはありますか?
- プランにより違いますが、最低、3ヶ月からの契約になります。 
 
 各プランともに年間契約で割引になります。
- 契約途中でサポートプランを変更することは可能でしょうか?
- プランのアップグレードは、いつでも可能です。 
 
 年間契約でプランを下げる事は出来ません。
 
 3ヶ月、6ヶ月での契約は、契約期間に合わせて変更可能です。
- ネット広告の運用等も頼めるのでしょうか?
- はい、可能です。ネット広告運用のサービスプランもあります。 
 詳しくはお問合せください。







